初めてのリグ

仮想通貨を発掘するまでの全記録

4-3、NiceHash Miner設定編「マイニングを開始する」

「NiceHash Miner Ver2」をインストールしたら、必要な設定をしてマイニングを開始する。

「NiceHash Miner Ver2」の動作について

「NiceHash Miner Ver2」は、最適な仮想通貨(アルゴリズム)を自動的に選んでマイニングしてくれる。そして、マイニングした各種仮想通貨を「ビットコイン(BTC)」に変えて内部ウォレットに貯める。内部ウォレットに移すタイミングは、マイニングした額が「0.001BTC」以上になったとき。

設定のポイント

  • 最適な仮想通貨を選ぶためにビデオカードのベンチマークを計測する必要がある
  • ベンチマークの計測は初回のみで多少の時間がかかる

「NiceHash Miner Ver2」が認識中のビデオカードの確認

メイン画面のGPUの数を確認する

メイン画面の左下に表示されている「GPU」の数値が接続したビデオカードの数と一致しているか確認する。
f:id:notei:20180622222425j:plain

「HARDWARE DETAILS」を確認する

メイン画面の 「HARDWARE DETAILS」を選択する。
f:id:notei:20180622222539j:plain

詳細画面が表示されたら、ビデオカードの情報に間違いがないか確認する。

確認したら、左上の矢印ボタンをクリックしてメイン画面に戻る。
f:id:notei:20180622222801j:plain

「NiceHash Miner Ver2」の設定

「WALLET」を設定する

メイン画面の 「WALLET」を選択する。
f:id:notei:20180622222931j:plain

NiceHashのウォレット(内部ウォレット)を作ったときに登録したメールアドレスを入力して、「SAVE」をクリックする。
f:id:notei:20180622223319j:plain

「WORKER」を設定する

メイン画面の 「WORKER」を選択する。
f:id:notei:20180622223448j:plain

任意のワーク名を入力して、「SAVE」をクリックする。
f:id:notei:20180622223611j:plain

NiceHashの管理画面で、ここで指定したワーク名で稼働状況が確認できる。

全体的な設定をする

メイン画面の 「CONFIGURE」を選択する。
f:id:notei:20180622223722j:plain

左のメニュー「General」で、CURRENCYを「JPY」に、Automatic Service Locationにチェックを付ける。
f:id:notei:20180622224050j:plain

左のメニュー「Mining」で、Start mining when idleと、Autostart miningにチェックを付ける。
f:id:notei:20180622224238j:plain

設定したら、左上の矢印ボタンをクリックしてメイン画面に戻る。
f:id:notei:20180622224327j:plain

マイニングの開始

「START」ボタンでマイニングを開始する

メイン画面の 「START」を選択する。
f:id:notei:20180622224716j:plain

初回のみ、ビデオカードのベンチマークを計測する。
f:id:notei:20180622224840j:plain

計測が終わると、マイニングが開始される。
f:id:notei:20180622225046j:plain

マイニングの停止

「STOP」ボタンでマイニングを停止する

マイニングを停止したいときは、メイン画面の 「STOP」を選択する。
f:id:notei:20180622230427j:plain

マイニングを開始したら、次はしばらく稼働させて問題がないか確認する。